認知症・もの忘れ外来

受診案内

【新型コロナウイルス感染症対策について】
現在来院される方全員を対象に検温と体調確認を実施しております。その都合上、外来棟正面玄関の開錠を午前8時とさせて頂いております。開錠前はお待ち頂ける場所がございませんので、午前8時以降の来院をお願いいたします。


診療受付時間

(12月29日から1月3日と祝日を除く )

    予約可能時間は以下の通りです。
  • 【火・水】 9:00 | 9:30 | 10:00 | 10:30
  • 【木・金】 9:00 | 9:30

● 予約方法

  1. 046-848-1550に電話をしてください (受付時間:9:00~15:00)
    どなたがかけても大丈夫です。
    音声電話の案内に従って、1番または2番を押すと電話交換手が出ます。

  2. 電話交換手に「もの忘れ外来の予約」とお伝えください
    予約担当に変わりますので、予約したい日時をお伝えください。
    ※初診の曜日と通院 (再来) の曜日が異なることがございます。
    曜日のご希望がある方は、以下「外来担当表」をご確認の上、予約申し込み時にお伝えください。

● 外来担当表 ※2022年4月~

診療室
3番   遠山 松下 遠山 畑本
【心理療法士】小川佳子、大井円香
【精神保健福祉士】前園真毅、尾﨑淳

外来の手順

カルテを作成するのに、外来の受付で申し込みをしていただきます。その後に外来にご案内します。


01. 問診票の記入と病歴聴取

患者さんとご家族様には診察の前に「問診票※」を記入いただきます。
その後に、専任ケースワーカーにより病歴聴取を行います。この際に患者さんの介護状況や、ADLの評価を行います。
問診票概要:問診票の記入内容をまとめています。事前の確認をおすすめしています。

02. 心理検査

スクリーニング認知機能検査 (MMSE) の他、うつ症状や周辺症状 (徘徊、妄想) がないかの評価を臨床心理士が行います。

03.担当医の診察

当日の担当医の診察になります。患者さんの情報や認知機能検査の結果を基に、理学所見の評価も行います。

04. 当日検査と次回の予約

診察の後に当日の検査 (採血検査、レントゲン検査など) を行います。
MRI検査などは予約になりますので、検査の予約と次回の診察の予約を取っていただき終了となります。

診療費用の概算

1割負担 3割負担
新患時(診察・一般検査) 2,600円 7,800円
頭部MRIを行った場合 4,500円 13,500円

毎週診断・診療会議を行い、治療方針の決定をします。

当もの忘れ外来 (認知症疾患医療センター) では、毎週スタッフミーティングを開き、患者さんを多角的に診断し、治療の方針を決定しております。
かかりつけ医がいらっしゃる方には、通常の診療はそちらでお願いし、定期的に当院においでいただき、検査等きめ細かなサービスを行って参ります。

病院のご案内

▲このページの先頭へ