院内感染防止対策委員会

概要

患者さんが適切で快適な入院環境で治療を受けていただけるよう…

院内感染防止対策委員会は月1回実施され、患者さんが院内感染による感染症にかかることがないよう、また発生した場合でも拡大を防ぐよう努めております。
当院は、院内感染防止対策加算3の施設基準を取得しており、院内の感染制御の実動部隊として、ICTを結成しております

  • ICTとは
    ICT (Infection Control Team : 感染制御チーム)
    メンバーは医師、看護師、薬剤師、臨床検査技師、栄養士、事務員で構成されています。
    医師1名はICD (Infection Control Doctor : 感染制御医師) 、看護師はCNIC (Certified Nurse Infection Control : 感染管理認定看護師) の資格を取得しています。

主な活動内容

  1. 定期的な院内ラウンドとその評価 (週1回)
  2. 院内感染防止対策マニュアルの見直し・改訂
  3. 院内感染防止に関連した職員教育の企画 (年2回)
  4. 消毒薬払出し数・抗菌薬投与状況のモニタリング
  5. 院内感染発生の危険が予測される場合または発生した場合の、予防・拡大防止策の検討
  6. ICTニュースの発行 (月1回)
  7. 感染対策キャンペーンの企画
  8. その他、院内感染防止に必要と思われる事項の管理、検討、指導
  9. 感染防止対策加算関連地域連携合同カンファレンスの出席 (年4回)

関連リンク

病院のご案内

▲このページの先頭へ