医療安全管理室
概要
安全な医療を提供する事を資することを目的とし、組織横断的に院内の安全管理を担うために設置されています。
当院では専従の医療安全管理者を配置しています。また、各職場には現場の医療安全を推進するために1名ずつの医療安全推進担当者を選出し活動しています。
医療安全推進担当者は多職種でチームを作り患者さんの安全を守れるように5つの部会に分かれています。
平成23年度の活動を例に以下で各部会をご紹介します。
各部会のご紹介
医療安全リスクラウンド部会 (院内パトロール・5S活動)
院内各部署の医療安全管理状況を定期的に巡視・把握し、安全な医療を提供するよう活動しています。
また、平成26年度の新棟開棟を控え、5S活動 (整理・整頓・清掃・清潔・しつけ) を重点的に実施する予定です。
救急体制整備部会 (含災害対策)
救急時の円滑な対応として、ICLS取得者と共に心肺蘇生訓練を行い、救命処置対応を取得しています。
また、今年度は新たに災害対策に着手し、マニュアル作成、防災訓練を行います。
院内暴力防止対策部会
院内暴力防止対策の充実を図ります。患者さん、職員の安全を守る為に、対話を重視しつつも 包括的暴力防止プログラム (CVPPP) をもとに訓練を行なったり、 暴力についてのシンポジウムなどを行っています。
教育・研修・KYT普及部会 (リスクマネージメントニュース)
院内外の講師をもとに全職員を対象とした医療安全セミナーを行っています。
-
【平成24年度実施セミナー】
- 放射線の人体への影響とその予防対策
- 理不尽、暴言を伴うクレーム対応の基本とスキル
また、医療安全に関するタイムリーな広報活動を行うと共に、平成25年度はKYT (危険予知トレーニング) の普及に努める予定です。
転倒転落防止部会 (含誤薬防止)
転倒転落や誤薬の件数を減らすため事例分析・マニュアルの見直しやより安全な看護ケアが提供出来ているか、定期的に各部署のラウンドを行っています。
また、転倒転落・誤薬防止部会では医療事故防止に向けた意識向上を目指して、毎月院内向けに医療安全部会ニュースを発行しています。
医療安全管理規程
以下より、管理規定をご確認ください。
支援プログラム
お知らせページに以下の情報をまとめていますのでご覧ください。
- 医療安全部会ニュース